やまがた初。
託児でもない、ベビーシッターでもない
新しいママの居場所
(山形県委託事業)を始めました!
女性がひとりで悩みや不安を抱えずに相談できる環境を整え、
個々の事情に寄り添った支援につなげるため、
女性の交流スペースの設置、
イベントの実施や生理用品の無償配布を行っています。
cocotomoとは
人に支えられて育児は成り立つと考えています
ですが、地方でも核家族化が進み、
頼れる存在が身近にいないケースが増えています
そうなると母親は孤独になってしまいます
育児をしていくうえで子どもと母親がもっと人に頼って
自分らしくいれる場所をつくろうと活動している団体です
cocotomo 立ち上げの
きっかけ
保育士まり ワーママゆみ
高校 バドミントン部
山形で保育士
転勤族 会社員
妊娠・出産・子育て
人生観が変わる
保育園の枠を越えて
子育て支援を考えるように
このままの
働き方・人生でいいのか
cocotomoの原点
子育て支援
・子育てに必要な情報が入手できる
・保育士や助産師(有資格者)への相談が気軽にできる
自分の居場所
・自分のこと優先できる時間
・子連れでも周りを気にせず
過ごせる場
(見守りスタッフ駐在)
社会とつながる場
・地域コミュニティの場
・子育てサークルや趣味のつながり
・子育てを応援してくれる人や
地域との関わりを生む場
行政
行政ではフォローしきれない
障害児・多胎児などを連携して
カバー出来る
育児に手厚い街として移住者や観光客を誘致する
先輩ママ
自分のいく経験が人の役に立つことで
自己肯定感が満たされる
初々しい育児の新鮮な感覚を取り戻して
自分の子供に対してフィードバック出来る
パパ・家族
負担が少なく育児に参加できる
ママ抜きで子供を連れて行っても安心な場
地域の人たち
老後の生活の張り合いになる
歳を取っても人の役に立てる
自分の人生の経験値が人のためになる
地元に活気が生まれる
若いうちにライフプランを考えるきっかけに
出産・育児に関わる仕事を体験できる
ここへきてともに
乳幼児育児中ママ
人に頼ることで自分に余裕が生まれ
自分の子供を可愛いと育児は楽しいと思える
社会から孤立しない自分らしくいれる
コミュニティが作れる
団体代表
自己紹介
山形在住、保育園勤務14年。
保育園の先生が大好きだったことから保育士に憧れ、幼い頃からの夢を叶え念願の保育士に。子育て支援の大切さを痛感。もっと自分の好きなことで子育て支援や居場所作りが出来ないかと考え始める。子供たちの笑顔に繋がるサポートを。
好きなもの:ayu、絵本、チョコレート
5歳の娘と2歳の息子を育てるワーママ。
自身の経験から出産育児は女性の育児の転換期だと考え、そこに寄り添える居場所作りに向けて活動中。経営・団体立ち上げについて、また育児中の女性のキャリアプランを応援。自身は山形から離れるもいつか地元に錦を飾りたいという野望を持つ。
好きなもの:子供の匂いとビール
活動内容
不定期で山形県内の様々な飲食店で
見守り付きのランチ会を開催しています
マルシェなどイベントに出張しています
NPO
団体構成
理事
大泉 まり
理事
片岡 由美
理事
須藤 美清子
講師陣
®️
リリナージュ®︎
アンバサダー
自己紹介
6歳と3歳の2児の子育中。
社会福祉士として、障害のあるお子さんと関わる仕事をしています。
セルフマッサージのリリナージュ (深層リンパマッサージ)レッスンをしています。イベントコラボしています。
®️
自己紹介
東京都在住、小学生2人の男の子の子育て中。
性教育助産師、マタニティビクスインストラクター、保育園看護師として活動しています。
直接触らない母乳ケア指導などオンラインでママ達の力になリます。
講師陣